- よくある質問Top
- 操作方法(管理サイト)
- 管理者機能
複数名で管理したい(管理者アカウントの追加)
通常、管理者(admin)は1アカウントとなっており、同時に管理サイトで編集することはできません。オプションで管理者権限を任意のユーザーに付与することで、同時に複数名で編集することができます。
運用担当者が複数に渡る場合に便利な機能となりますので、ご希望のお客様は弊社担当へお問い合わせください。オプション費用はこちらをご覧ください。
※特定のユーザーやコンテンツのみ等、編集可能な対象を制限して複数で管理したい場合は、副管理者機能をご利用ください。
① admin で管理サイトにログインし、管理者にしたいユーザーの編集画面を開いてください。
user0001を管理者に設定したい場合は、
下図のように 左メニューバー「ユーザー管理」でuser0001を選択後、編集をクリックしてください。
② 設定項目「管理者権限」の「管理者にする」にチェックを入れて、保存をクリックしてください。
以上で管理者の設定は完了です。
設定後は、管理者権限を付与したユーザーID/パスワードで管理サイトへログインすると、管理者(admin)と同様に編集が可能となります。
【留意点】
複数の管理者で同じユーザーやコンテンツを同時に編集した場合は、最後に保存した情報が更新されます。